BBQコンロの選び方 初心者におすすめするコンロ5選

アウトドアやBBQの必需品と言えばまずBBQコンロでしょう。

 

BBQコンロと言っても色々なタイプや大きさ、形があります。

 

でも初めてだし、どれを買えばいいの?

初めての方はコンロを買うのに悩んでしまいますよね。

 

コンロなんてどれも同じだろうと安いのを買ってしまった為に、後ほど苦労する事も多々あります。

 

この記事は初心者だからこそ知っておきたい機能や使いやすさを紹介しています。

 

 

どのタイプのコンロがいいの?

まずBBQコンロと言っても熱源が色々あります。炭火・ガス火・電気式などが多いでしょう。どれも取り扱いには注意が必要ですが、初心者の方でも安心して使えるようにはなっています。

 

 

炭火コンロ

木炭で火を起こして、網を熱してお肉を焼きます。BBQならやはり1番人気でしょう。炭火の遠赤外線効果でムラなく焼け、お肉の旨味を閉じ込めてくれますので、本当に美味しく焼けます。

 

 

ガス火コンロ

ガスボンベで火を起こし、鉄板を熱してお肉を焼きます。言い換えればガス火を使ってフライパンでお肉を焼くイメージです。レバーひとつですぐ使えて、火の調整などが出来るので安定的な熱量を維持したい料理にはすごく便利です。

 

 

電気式コンロ

電気でプレートを熱してお肉を焼きます。家庭にあるホットプレートと同じです。安全で使いやすいですが、電源を使うので場所が限定されます。家の中で焼肉をすると油でベタベタになってしまいますので、庭で焼肉をする時などには便利です。

 

作りたい料理や場所で選べば大丈夫ですが、アウトドアでのBBQならやはり炭火が一番オススメです!

 

コンロの大きさや網の形はどれがいいの?

コンロにも大きさや形など色々あります。ではどうやってサイズや形を選べばよいのでしょうか?大人数でも出来るように大きいサイズを買った方が良いのでしょうか?

 

 

コンロの大きさは?

コンロを買う時に悩むのがコンロの大きさです。ガス火コンロや電気式コンロはある程度サイズが決まっているので大丈夫ですが、炭火コンロの場合はサイズが色々あり、BBQするなら知人とか呼んで大人数になるだろうからと大き目を買ってしまいがちです。

しかし一番大切な事は主な使用人数使用頻度です。例えば4人家族で8人用の大きさのコンロを使うと、炭の量も増えてしまいますし、準備や後片付けも大変になってしまいます。さらに使わない時の保管場所も場所を取ってしまいます。

準備や後片付けが大変と思ってしまうと頻繁にしなくなってしまい、次に使いづらくなりますので、コンロの大きさは主な使用人数と使用する頻度が大切になって来ます。

4人家族で主に使用するなら七輪でも十分なのです。

 

 

網の形は?

網の形には四角型と丸型があります。ここで大切なのは、焼き網は消耗品だという事です。いくら手入れをしていても何度か使うと網は焦げが取れなくなったり、変形したりします。その為大切な事は交換用の網が入手しやすいかどうかです。最近では100均でも網は販売しています。しかし丸型の網は大きさによっては入手が難しかったりします。少人数用の丸型なら良いですが、大型の丸型はあまりオススメしません。

 

 

他に注意する点は?

熱源や大きさや形以外に注意する点はあるのでしょうか?コンロの大きさや形は分かったし、後は安ければいいのだろうと思っていると失敗してしまいます。

コンロを使い続ける 為に大切な事は何なのでしょうか?

 

 

持ち運びは出来る?

コンロ自体が持ち運びしやすいかは重要です。大型の物になると重量もあるので移動するだけでも大変になります。コンパクトに収納できる、またはホイールなどが付いて移動が楽な物を選ぶと良いでしょう。また分解出来る場合は専用ケースなどが付いている物をおすすめします。保管している時にスタンドの足が1本無くなってしまってはもうコンロとして使う事が出来なくなりますからね。

 

 

組み立ては簡単?

分解しても組み立てが簡単かも大切になります。コンパクトに分解できても次に使う時に組み立てが大変だと困りますよね。安価なコンロなどではスタンドの足がねじ式なっている物もありますが、組み立てが手間なのでオススメしません。ジョイント式や折りたたみ式のスタンドをオススメします。

 

 

お手入れは?

BBQをする事でコンロ自体の油汚れが凄いです。洗いやすさも大切ですし、ステンレス製など錆びに強い物をオススメします。コンロ自体長く使えるのできちんとお手入れし易い物を選びましょう。

 

 

おすすめのコンロは?

コールマン コンロ クールスパイダープロ (炭火)

初心者の方でも使いやすいコールマンのBBQコンロです。組み立ても簡単で、使いやすいです。炭の継ぎ足しもスライド式になっているのでとても便利です。また網自体の高さも4段階に変更できるので食材に合わせて高さを変える事で、火力調整が出来ます。フレームなどステンレス製なので錆びにも強いです!

 
 

尾上製作所 引き出し機能付き BBQコンロ  (炭火)

初心者の方にも使いやすく、さらにリーズナブルな価格のBBQコンロです。炭の継ぎ足しもスライド式なのでとても便利です。さらに足の高さが2段階で変更できるので、立ったままでも、座ったままでも使用出来ます。こちらもステンレス製なので錆びには強いです。

 
 
 

キャプテンスタッグ バーベキューコンロ (炭火)

ソロキャンプまたは少人数の方におすすめのBBQコンロです。コンパクトに収納出来持ち運びも便利です。さらにこちらは焚き火台として使用可能なんです!最近のキャンプ場は直火禁止が多いので、焚き火台が必ず必要になります。コンロと焚き火台が兼用になる事で荷物も減らす事が出来ます。。

 
 

コールマン ロードトリップグリル (ガス火)

ガスボンベを使用してのガス火コンロです。このグリル自体にホイールがついているので移動も楽々です。左右で火力の調整が出来ますので、右は強火、左は弱火など料理に合わせて使い分ける事が出来ます!大きい食材でも同じ火力でムラなく焼く事が出来ます。鉄板を外して丸洗い出来る、炭などの処分もないので後片付けも簡単です。ただ本体自体大きいので保管場所の確保が必要です。

 
 

ロゴス BBQコンロ  (電気式)

電気式のBBQコンロです。自宅の庭やAC電源があるキャンプ場などなら簡単に使えるので初心者の方に安心です。ダイヤルを回すだけで火力調整が出来ます。付けたり消したりが簡単なので、とてもエコに使えます。上蓋を閉めれば蒸し料理も可能ですのでBBQの楽しみも増えますね!ただ本体自体大きいので保管場所の確保が必要です。

 

 

 
 

まとめ

  • 作りたい料理や場所でコンロを選ぶ
  • コンロの大きさは主な使用人数と使用頻度で選ぶ
  • 丸型の網は入手が難しい
  • 持ち運びしやすい物を選ぶ
  • 組み立てやすい物を選ぶ
  • 洗いやすいものを選ぶ

 

 

ホームセンターなどで安価なコンロはいくらでもあります。しかし使い勝手が悪いとBBQするのも大変になります。BBQコンロを買う時には値段だけではなく、使いやすさで選ぶ事をおすすめします。

 

あなたもお気に入りのBBQコンロを手に入れて、BBQを楽しんでみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク